花菖蒲祭 特別企画「りんねる。THE MARKET」
2018.6.23.24 (土日)
open 9:00
end 17:00
皆様へ
当山の「花菖蒲祭」もおかげさまで35周年を迎えました。今回はその特別企画として昨秋に行いました「りんねる。THE Market」を同時開催いたします。
テーマは「つながって、寄り添って、手放して」と「循環・廻る」をイメージしております。私たちの生活に目を向けた時、その「廻る」ものとして「ご縁」というものが身近に感じられるのではないでしょうか。自分中心に考えた、良し悪しのご縁でなく、あらゆるご縁だらけの中で私たちは生かされています。そういった身の回りに自然とある「モノ・コト・ヒト」に今一度、目を向けてそれぞれの要素が時を超えカタチを変えて繋がってゆく、、、一期一会の中に流れる「縁」をご来山の皆様に体感して頂きたく存じます。
畳の上で、ゆったりと語らう時間。お子様から大人まで楽しんで頂ける催しですので、是非この機会にご縁を結んで頂ければ幸いです。
ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
●出店のご紹介●
【Shop】
◆KATA+
カラフルな帆布の色を組み合わせてバックや小物を制作しています。
◆tenugui chaco
ひとつひとつ、色々な太さの筆を使って手描きにこだわり柄をつけたてぬぐい達です。
◆素直研究所
タイルと陶のカケラを使い、オブジェやアクセサリーを作っています。手に取っていただいた方の側に、そっと寄り添うような存在を作りたいと思っています。
◆Tetoiro
カミモノが好きで色んな紙を使って紙雑貨を作っています。
◆珠洲焼 山田睦美
石川県珠洲市に伝わる焼締の陶器、珠洲焼です。現代の生活に合う器を目指しています。
◆テリフリ
暮らしを楽しむきっかけになるような、ながく使って付き合っていける道具を販売しています。
◆道具屋 ここのつ ※23日(土曜日)のみ
おばあちゃんの家にあるような、木のもの、ガラス、籠。渋くてかわいい古道具です。
◆sogoro ※24日(日曜日)のみ
暮らしに和紙を。
日常使いが出来る越前和紙の可愛いアイテムを取り揃えてお待ちしています。
◆ホシとドーナッツ
ドーナツの穴的書籍を取り扱う本屋です。古本、新刊、CDを中心にあなたの心のホシとなる商品を販売します。
【Drink&Food】
◆カメイ珈琲店
NO Coffee NO future!!
◆パン工房 野っ歩 野っ穂
植物材料と自家製酵母で作る国産小麦のパンと焼き菓子の販売をさせていただきます。
「からだにやさしくしみこむ」そんなパンです。
◆やつどき ※23日(土曜日)のみ
安心できる材料で作ったシンプルなおやつでおなかも心も満足できるおやつ時間のお手伝い。